この記事のトラックバックURL
http://voyvoy.jugem.jp/trackback/185
トラックバック
擬人化されたユニークな車たちが活躍する姿を描いた、ディズニー&ピクサー製作の『カーズ』の続編。レーシングカーのマックィーンとレッカー車のメーターの友情を軸に、今回は世界中を冒険して回る。スターと地点は何と日本。相撲や歌舞伎が車たちで行われるユニークな
| LOVE Cinemas 調布 | 2011/08/09 11:55 AM |
これまでまったく興味のなかった1作目をふとしたきっかけでDVD鑑賞し、その名作ぶりに5年にわたった自分の食わず嫌いを心の底から後悔したのが先月のこと。
ピストンカップ優勝を目指すワガママレーサーのマックィーンが、再レース会場へ向かう途中に立ち寄ったラジエ
| SOARのパストラーレ♪ | 2011/08/09 11:09 PM |
無心でドタバタを楽しもう!
| Akira's VOICE | 2011/08/10 10:15 AM |
カーズ2
★★★★☆(★4つ)
前作を見ていないし、車・メカニックにも詳しくないのですが、楽しめました
これってアニメーション?実写との合成じゃなくて?っていうぐらいの景色と、カーレース・アクションシーンは迫力ありました内臓装備にもびっくり。「ほ〜」
| 食はすべての源なり。 | 2011/08/10 11:01 AM |
2006年に公開されたアニメ映画「カーズ」の続編です。
| 水曜日のシネマ日記 | 2011/08/10 12:23 PM |
天才レーサー、マックィーンと、おんぼろレッカー車のメーターら仲間たちがやって来たのは、ワールド・グランプリ第1戦の開催地・東京。 ところが、メーターがアメリカのスパイに勘違いされ大騒ぎに! 彼らは新しいクリーン燃料“アリノール”を巡る、ワールド・グラ
| 象のロケット | 2011/08/10 8:26 PM |
1日のこと、映画「カーズ2」を鑑賞しました。
言わずと知れた ピクサー作品
「カーズ」の続編です
とはいえ、1作目とは違ったテイストで
あのノスタルジックさ、田舎の良さはなくて
エンターテイメント作、楽しさに特化した感じです
いろいろと否定的な評価もあっ
| 笑う学生の生活 | 2011/08/12 9:04 PM |
カーズ2の2D吹き替え版を見てきました。
カーレースのスターであるライトニング・マックィーンは大きな大会を終え、ルート66沿いの田舎町「ラジエーター・スプリングス」に帰ってきて、親友のメータ...
| MAGI☆の日記 | 2011/08/12 10:03 PM |
☆観てきました^^
大エンターテイメント作品でしたね。
私は、前作での、アメリカの寂れた片田舎(ラジエーター・スプリングス)の風景に、名実ともに再起に賭ける実力者(ライトニング・マックィーン)の姿をうまく絡めた物語にえらく感動させられ、
この後
| 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 | 2011/08/12 10:29 PM |
映画『カーズ2(2D・日本語吹替版)』(公式)を、先日夏休みの夕方の回(16:30開演)にて、3Dメガネが辛いので2Dにて鑑賞。130席余りに大人男性2名に子連れが4組ほど…。
なお、前作は未見で、事前情報はほぼ予告編のみ。
採点は、★★★★☆(5点満
| ディレクターの目線blog | 2011/08/13 8:21 AM |
前作の感想。
トイ・ストーリー3の制作チームがカーズ2を制作。
といっても自分はいつの間にか邦画専門になっているので
見ていません。
カーズは見ているのでどんな感じかなと思って。
本編が始...
| 単館系 | 2011/08/15 12:20 AM |
□作品オフィシャルサイト 「カーズ2」□監督 マイケル・ケイン、ジョン・ラセター□キャスト(声) 山口智充、土田 大、大塚芳忠、パンツェッタ・ジローラモ、福澤 朗、戸田恵子 ■鑑賞日 7月30日(土)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★
| 京の昼寝〜♪ | 2011/08/17 5:20 PM |
突っ込みどころ満載の映画なんだけど、とりあえず確認してもいいですか。わたし日本語
| 事務職員へのこの1冊 | 2011/08/17 8:34 PM |
平成23年8月17日(水)。 映画:「カーズ2」。 【監 督】ジョン・ラセター 【共同監督】ブラッド・ルイス 【作 曲】マイケル・ジアッキノ 【キャラクター】ライトニング・マックィーン、メーター、ホリー・シフトウェル フィン・マッ
| ☆みぃみの日々徒然日記☆ | 2011/08/17 10:06 PM |
CARS 2
ラジエーター・スプリングスの天才レーサー、ライトニング・マックィーンは、ワ
ールド・グランプリで世界を転戦する。彼に帯同した親友のメーターは、スパイ
活動に巻き込まれてし...
| 真紅のthinkingdays | 2011/08/18 9:20 PM |
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「ポップコーンはやっぱりキャラメル味が好き」
シネトーク74
『カーズ2』
監督・原案:ジョン・ラセター 脚本:
| ブルーレイ&シネマ一直線 | 2011/08/24 4:30 AM |
2008年、短編映画『メーターの東京レース』と同時上映された『ボルト』には、一つ残念なところがあった。
映画は、ミラクルボイスならぬスーパーボイスを放つスーパーヒーロー犬・ボルトの活躍から始まる...
| 映画のブログ | 2011/08/24 10:00 AM |
天才レースカーのライトニング・マックィーンと、おんぼろレッカー車のメーターの友情を描いたピクサーアニメ、『カーズ2』。
実はこれ、男の友情ものとしてだけでなく、スパイ映画、レース映画としても楽しめます。
そして、何と言っても脇キャラが秀逸!
自分
| Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ> | 2011/08/28 4:50 PM |
カーズ2<3D>(日本語吹替版)'11:米◆原題:CARS 2◆監督:ジョン・ラセター「トイ・ストーリー」ブラッド・ルイス「レミーのおいしいレストラン」◆出演:山口 智充、土田 大、大 ...
| C'est joli〜ここちいい毎日を〜 | 2011/10/04 3:25 PM |
「カーズ」(2006)が、素朴に面白かったので、観てみましたでも、評判として、ちょっとドジっ子なサブ・キャラだった、レッカー車メーターが前に出る事により、なにかと「イライラさせられた」との声も多く (^^;)たしかに、じれじれのハラハラ、でしたよね。、個人的
| のほほん便り | 2015/08/26 2:15 PM |